募集要項 2025年度版
勤務地 | 下松本社 | 宇部営業所 | 柳井事業所 | |||
求人募集職種 | 新卒 | 中途 | 新卒 | 中途 | 新卒 | 中途 |
①営業職 (ルート営業) | 〇 | 〇 | ― | ― | ― | ― |
②技術職 (電気系設計) | 〇 | 〇 | ― | ― | ― | ― |
③技術職 (機械系設計) | 〇 | 〇 | ― | ― | ― | ― |
④技術職 (ソフト開発) | 〇 | 〇 | ― | ― | ― | ― |
⑤技術職 (電子回路基板開発) | ― | ― | ― | ― | 〇 | 〇 |
業務内容 | 【業務の概要】 大手工場を主な得意先として、生産設備用制御システム、ロボットシステムの設計・製作・メンテナンス、 電気部品販売、および各種エレクトロニクス機器の製造受託サービスをしています。 【会社の特徴】 創業50年余、県内外の大手製造業を中心に200社以上の得意先と取引し経営が安定しています。 また、自社開発の制御システム、ロボットシステムやソフトウェアを日本全国に納入しています。 |
||
募集職種 | ①営業職(ルート営業) ・大手工場に対して制御システムやロボットシステム等、省力化の提案営業 ・オムロン社・三菱電機社・CKD社等の電気制御機器、空圧制御機器等販売 ・パソコンを使用した見積書・納品書等の作成 ②技術職(電気系設計業務) ③技術職(機械系設計業務) ④技術職(ソフトウェア開発) ※自動ネスティングソフトとは、板金などの素材から部品を切出す際、効率よく高速で部品を配置するための ⑤技術職(電子回路基板開発) |
||
初任給 | 大学院卒 | 239,500円 | (30,000円の固定残業代含む) |
大学卒 | 234,400円 | (30,000円の固定残業代含む) | |
短大・専門・能開校卒 | 224,200円 | (30,000円の固定残業代含む) | |
高校卒 | 198,400円 | (20,000円の固定残業代含む) | |
中途採用 | 営業職(ルート営業) | 234,400円~341,400円 | (30,000~40,000円の固定残業代含む) |
技術職(設計、開発) | 234,400円~341,400円 | (30,000~40,000円の固定残業代含む) | |
技術職(制御盤組立) | 198,400円~261,400円 | (20,000~30,000円の固定残業代含む) | |
諸手当 | 通勤手当(最高50,000円まで) 家族手当(扶養者1名3,000円) 超過勤務手当(固定残業代に関わる相当時間を超過した部分) |
||
昇給/諸手当 | 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月・12月) | ||
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩 70分) | ||
休日/休暇 | 完全週休2日(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔) ※会社カレンダーによる祝日出勤あり(有給休暇取得奨励) ※年間休日 116日 |
||
福利厚生 | 各種社会保険/特別休暇/退職金制度/財産形成貯蓄/親睦会 ・年次有給休暇は、入社時5日、入社日の翌日以降最初に到来する10月、4月に5日付与されます。 ・原則としてマイカー通勤可能で、社員用駐車場があります。 ・社内のレクリエーション(懇親会、ボーリング大会)も毎年定期的に行っており、 コロナ禍前の2019年はグループ会社合同の台湾旅行をしました。 |
||
教育制度 | 新入社員研修/階層別研修(社外・社内)/職種別研修(社外・社内) ・設計・開発に関わる専門知識や作業方法は、入社後にOJT、勉強会、社外研修などで丁寧に指導します。 ・資格取得報奨制度により、業務関連資格の取得に関し、経済的補助を行います。 |
||
選考 | 選考場所:下松本社 選考方法:書類選考(Web適正検査/作文/面接) |
||
提出書類 | 履歴書/卒業見込証明書/成績証明書 | ||
新卒採用実績 | 2025年4月 男性1名 |